文学フリマ東京41(2025年11月23日)の告知、その他の告知。

 タイトルの通りです。

 

『「ヒト×ヒト」以外百合アンソロジーOmnis』

 新作としましては、大人数百合アンソロ頒布所での『「ヒト×ヒト」以外百合アンソロジーOmnis』に参加しています。織戸久貴「証し」という短編です。以下の紹介ツイートリンクで冒頭が読めます。ヒト×吸血鬼の百合です。

 奇をてらわず、レ・ファニュ「吸血鬼カーミラ平井呈一を引用しています。かえってハードルを高くしているかもしれませんが、作中にも登場する、とある絵の実物を学生時代に展覧会で見て以来ずっとやりたかったテーマでしたので、祈願成就といったところかもしれません。

c.bunfree.net

「あなたはわたしのものよ。きっとわたしのものにしてよ。わたしとあなたは、いつまでも一つのものよ」

 

共依存百合アンソロジー melange』

 また、同ブース(大人数百合アンソロ頒布所)では共依存百合アンソロジー melange』も頒布されるとのこと。こちらにも織戸久貴「回返」で参加しております。こちらは有り体にいえば、ニチアサの主人公になった子と彼女を見つめる友達の話です。

 

 

『京都SFアンソロジー:ここに浮かぶ景色』

 また、既刊ではありますが、Kaguya Booksさまのブースにて『京都SFアンソロジーが並ぶ予定です。こちらには織戸久貴「春と灰」が掲載されています。国立国会図書館関西館を中心にその周辺の街一帯が滅んでいます。よしなに。

c.bunfree.net

 こちらは各種通販でもお買い求めいただけますが、ブースに並んでいる本が壮観ですので、お時間あるときは是非覗いていってください。

 

 第4回百合文芸小説コンテスト 受賞作品セレクション

www.pixiv.net

 ぜんぜん新刊でもなんでもありませんが、第4回百合文芸小説コンテストpixiv賞をいただいた拙作「綺麗なものを閉じ込めて、あの湖に沈めたの」に関しまして、pixivコミックノベル配信機能が2025年9月30日でクローズしたため、ウェブで(かつ無料で)読めるところがpixivのサイト内のみになりました。それにともなって、第4回受賞作品セレクションのページをつくっていただいております。

 もともとコロナ禍でなんとなく周囲ふくめて自分も塞ぎ込んでいた時期でもあって、とにかく百合同人誌をつくろう!という気持ちから書いたものです。以下のキンドルからも読めます。表紙はわたしが描きました。タイトル等のデザインは縁あって、鈴木りつ先生にしていただきました(漫画も寄稿していただいております)。今年出たばかりの短編集マジでおもしろいのでこちらも是非よろしくお願いいたします。

 

 

その他、近況。

 わたしは東京にはいません。京都にいます。きょうは午後の堀川を歩いたら、なんとなく秋だった、風景。

鳩がこちらを見ている。

 

エンディング:想像力の血「夏のおみやげ」


www.youtube.com