2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年に見たTVアニメまとめ

タイトルの通りです。わたしは過去に何年か『ベスト姉ヒロイン大賞』という企画を立てて年間ベストアニメを選んでいたのですが、維持コスト(時間と労力と感情)が足りず止まってしまったという経験があります。 近年異世界ものアニメがどんどん台頭している…

空気とウサギとテクストと:〈青春ブタ野郎〉シリーズを誤読する。

アリスは、なんだかとってもつまらなくなってきました。土手の上でお姉さんと並んですわっていても、なにもすることがないからです。お姉さんが読んでいる本を一、二度のぞいて見たけれど、さし絵もなければ会話もありません。「さし絵も会話もない本なんて…

アニメ『アオのハコ』オープニング映像ほか、視線の物語について。

www.youtube.com みなさんは、アニメ『アオのハコ』を見ていますか。わたしは見ています。原作コミックスも既刊はすべて読み、新刊が出るとその日のうちに読んで、気づけば過去刊行された作者の作品もすべて追ってしまうくらいには惚れ込んでいます。 そして…

ライトノベル・漫画・アニメ等で『現代思想〈恋愛/友情〉の現在』を考えていくために書いたメモ。

本記事はX(旧Twitter)スペースで9月28日におこなう『現代思想〈恋愛〉の現在』『現代思想〈友情〉の現在』読書会のために書かれた。すばらしく雑に書いているのでこの内容はおおむね無視してもよい。あとで加筆するかもしれない。あとガガガ文庫が好きなの…

君と破滅したくない物語:中西鼎『宮澤くんのとびっきり愚かな恋』、それからラノベと性愛の話。

宮澤くんのとびっきり愚かな恋 (電撃文庫) 作者:中西 鼎 KADOKAWA Amazon 「恋愛感情なんてのはね、一時の気の迷いよ。精神病の一種なのよ」 ――『涼宮ハルヒの憂鬱』より 恋愛感情についてラブコメが抱える巨大な問題、それは「めんどくさい」に尽きるかもし…

光と色と音と距離:『きみの色』について。

【※本記事では映画『きみの色』のネタバレを含みます。未見の方はご注意ください】 www.youtube.com タイトルの通りです。二回観ました。どちらも通常上映(IMAXではなく)。変な色味になってしまっている可能性を避けたかったので。ちなみに宗教的解釈など…

ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」から遠く離れて

【※本記事では、ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」、有栖川有栖「四分間では短すぎる」、古野まほろ『ロジカ・ドラマチカ』(「春の章」「夏の章」)、米澤穂信「心あたりのある者は」、阿津川辰海「占いの館へおいで」、青崎有吾「十円玉が少なすぎ…

ライトノベル読書会をはじめて一年が経っていた話。

タイトルの通りです。一年ほど前にインターネットを介して知り合った友人(ツイッターのフォロワー)と「ラノベ読書会するべきでは?」と冗談を言い合っていたらほんとうにつくることになり、いつの間にかそのまま一年が経っていました。光陰矢のごとしワロ…

上半期よかったもの2024書籍編

時間たつの早すぎ、光陰矢のごとしワロタ。タイトルの通りです。やっていきましょう。コメントはあったりなかったりします。書籍編以外があるのかはわかりません。 特攻文学論 作者:井上 義和 創元社 Amazon 現代の女子高生がタイムスリップして特攻兵と恋愛…

松田舞『放課後帰宅びより』がよいという話。その他ラブコメ

よいと思ったのでブログを更新します。とてもよいです。よろしくお願いします。 comic-action.com 放課後帰宅びより : 1 (アクションコミックス) 作者:松田舞 双葉社 Amazon 放課後帰宅びより : 2 (アクションコミックス) 作者:松田舞 双葉社 Amazon あと…

コピーカードで買えないもの【創作】

紅坂紫さん編集のフラッシュフィクション専門誌『CALL magazine』vol.64に「夏休みの工作密室」が掲載されました。詳細は以下のリンクをどうぞ。6月2日まで各種ネットプリントで印刷できます。以降はInstagram上で読むことができます。 https://www.instagra…

なぜ古典を解くのかーー米澤穂信『氷菓』を再読するためのメモ。

タイトルの通りです。なんとなく思ったことをいくつかのトピックに分け、だらだら書いています。大したことは書いていません。とくだん資料等は参照していないので、どこかで既出の話題もあるかもしれません。 【※本記事は米澤穂信『氷菓』のネタバレを含み…

狐と狼のゲーム――『冬期限定ボンボンショコラ事件』についてのメモ。

【※本記事は『冬期限定ボンボンショコラ事件』および〈小市民シリーズ〉の内容に一部言及します。未読の方はご注意ください。】 冬期限定ボンボンショコラ事件 〈小市民〉シリーズ (創元推理文庫) 作者:米澤 穂信 東京創元社 Amazon 初っぱなから脱線した話…

きみはアニメ映画『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』の部屋を見たか?

タイトルの通りです。 電撃文庫『青ブタ』公式情報によれば、シリーズが完結するとのことで、めでたいね。アニメ化も最後までするのかな。待ってるね。 dengekibunko.jp 【注】本記事には、青春ブタ野郎シリーズ『おでかけシスター』『ランドセルガール』ま…

『千年女優』をあと何度も観直すためのいくつかのメモ。

???「千年女優を見たことがない? 初恋を経験したことがないならそれでいいけど」 【※】本記事はアニメ映画『千年女優』のネタバレを多数含みます。未見の方はご注意ください。 タイトルコール。ビデオの巻き戻しから入るのが示唆的である。 2月に再上映…

中西鼎『君が花火に変わるまで』感想。

タイトルの通りです。中西鼎『君が花火に変わるまで』読みました。 君が花火に変わるまで (メディアワークス文庫) 作者:中西 鼎 KADOKAWA Amazon 幼い頃に難病にかかっていたはずの子と高校で再会し、「付き合って」と言われる「ぼく」。しかし彼女の行動の…